2023年3月18日土曜日

esp32-camの設定メモ

 Arduino IDEの設定

 ・ボード設定
  「ツール」 → 「ボード」 → 「ESP32 Arduino」
   → 「ESP32 Wrover Module」


 ・Partition Scheme設定
  メニュー「ツール」 → 「Partition Scheme」
   → 「Huge App (3MB No OTA/1MB SPIFFS)」


 スケッチ例

 ”CameraWebServer”スケッチを選択します。
 ・メニュー「ファイル」 → 「ESP32」 → 「Camera」→ 「CameraWebServer」

”CameraWebServer”スケッチの選択

スケッチを修正

#define CAMERA_MODEL_AI_THINKER // Has PSRAM

 有効にします。そのほかはコメントにする。







〇CAMライブラリ


関数意味
set_brightness()明るさを設定する-2対2
set_contrast()コントラストを設定する-2対2
set_saturation()彩度を設定する-2対2
set_special_effect()特殊効果を設定する0 – 効果なし
1 – ネガ
2 –
グレースケール 3 – 赤味
4 – 緑味
5 – 青味
6 – セピア
set_whitebal()ホワイトバランスの設定0 – 無効にする
1 – 有効にする
set_awb_gain()ホワイトバランスゲインの設定0 – 無効にする
1 – 有効にする
set_wb_mode()ホワイトバランスモードの設定0 – 自動
1 – 晴れ
2 – 曇り
3 – オフィス
4 – ホーム
set_exposure_ctrl()露出制御を設定する0 – 無効にする
1 – 有効にする
set_aec2()0 – 無効にする
1 – 有効にする
set_ae_level()-2対2
set_aec_value()0~1200
set_gain_ctrl()0 – 無効にする
1 – 有効にする
set_agc_gain()0~30
set_gainceiling()0~6
set_bpc()0 – 無効にする
1 – 有効にする
set_wpc()0 – 無効にする
1 – 有効にする
set_raw_gma()0 – 無効にする
1 – 有効にする
set_lenc()レンズ補正の設定0 – 無効にする
1 – 有効にする
set_hmirror()水平ミラー0 – 無効にする
1 – 有効にする
set_vflip()上下反転0 – 無効にする
1 – 有効にする
set_dcw()0 – 無効にする
1 – 有効にする
set_colorbar()カラーバーを設定する0 – 無効にする
1 – 有効にする




2023年3月2日木曜日

M5stack basic をPC(windows11)につなぐとマウスが飛ぶ(暴走する)

 

最初見たときなんじゃこりゃーと思いました。

勝手にマウスのポインタがあちこちものすごい速さで飛びまくり、クリックもなんやら押されてる。PCが暴走したか、ウイルスかなんかかと思ったけど、

原因は、M5stackだった!!

抜くと治る。つなぐと始まる。

さーどうするか。

で考えたのが、M5barnerで初期状態に戻そうと。

で、これもなかなかうまくいきません。なんせつないだら、あちこちマウス飛びまくるから、思い道理になりません。

でも何回も繰り返して、ポート設定してバーン押して戻せました!!

で、これを後から調べたら、windowsにシリアルマウスと勘違いされてなってたそうです。

下の方のサイトで知りました。

M5】M5Atom_USBシリアル接続するとPC画面暴走<シリアルマウスと勘違いされる>